✔️価格付け
① 相場のリサーチ まずは商品の相場価格をリサーチします。 フリマアプリで商品を検索し、いくらくらいで売れているのかを調べます。
同じものがない場合、商品名がわからない場合
・ブランド、メーカー名
・商品ジャンル(カテゴリー)
・キーワード
・型番
などで検索し、類似品を調べましょう!
フリマアプリで調べても出てこないときは、楽天やYahooショッピング、買取店の通販サイトなどでも調べてみましょう。
② 価格付け
商品の相場価格を調べたら次は価格を決めます。
値引きを考慮して、はじめは少し高め(+5%~10%)での価格がおすすめです!
販売中の商品だけでなく、売り切れ商品の価格も必ずチェックしましょう。
付属品の有無によっても値段は変わるので、付属品がある場合はチェックしておきましょう。 ⚠️新品未使用品でも定価の50%以下にまで相場が落ちているものも増えています。きちんと相場を調べ値付けすることが重要です。